新着情報

学校からのお知らせ

どっと楽市 ご来場ありがとうございました。

 

10/18・19 どっと楽市 たくさんのご来場ありがとうございました。

ブライダル部の出店のほか、生徒数名がボランティアとして運営のお手伝いをいたしました。

次回ワークショップは高崎モントレーで12/21(日)に行います。

 ←どっと楽市の様子はこちらをクリック

 

 

 

群馬県高等学校総合文化祭 大会ポスター 最優秀賞受賞!

  更新しました

 第31回(令和7年度)群馬県高等学校総合文化祭の大会ポスターに応募し、本校の美術部2年生が見事に最優秀賞を受賞しました。実は、春に行われた、第60回(令和7年度)群馬県高等学校総合体育大会の大会ポスターでも、最優秀賞を受賞しているんですよ。すごい!

 ←大きい写真はこちら

   

 

 

1年生 「総合探求」クラス発表会

 

1学期から取り組んできた班別探究課題について、クラス発表会を行いました。

身近な課題を発見し、夏休みを利用して視察やインタビューを実施した結果や、解決策をまとめたポスターを作成し、工夫を凝らした発表がたくさんありました。

 ←発表会の様子はこちらをクリック

外部講師による特別授業を実施しました。

「商品開発と流通」の授業で中央情報大学校より講師をお招きし、特別授業を実施しました。

この授業は3年生の流通ビジネス科でおこなわれており、プレゼンテーションに必要な知識や技術について講義をしていただきました。

 ←クリック

上州どっと楽市に出店します【ブライダル部】

10月18日(土)・19日(日) 9:00~16:00

ビエント高崎「ビックキューブ」で開催される上州どっと楽市にブライダル部が出店します。

ぜひ、ご来場ください。

 ←大きいチラシはこちらをクリック

 

「多様性×商業」講話

「次代を担う職業人材教育事業」の一環として、桜井康幸様をお迎えし、講話をいただきました。多様性を理解し、マイノリティーといわれる人達の困難を解決するための手立てを事例から学ぶことができました。

 ←クリック

令和7年度も高商祭は元気に営業いたします!

令和7年度 高商祭

 日時:令和7年11月14日(金)

    ※校内発表 12時~15時

    令和7年11月15日(土)

    ※一般公開 10時~15時(最終入場14:30)

 会場:群馬県立高崎商業高等学校

 今年も多くの商品と企画を取り揃え、お客様をお待ちしております

 

PTA研修旅行が開催されました

 10月4日(土)に、PTA研修旅行として獨協大学を訪れ、柴又散策をしました。獨協大学では3人にひとりの割合で学生さんがついて、丁寧にキャンパスを案内してくれました。柴又では、あいにくの天気でしたが、寅さんのふるさとを楽しめました。

 ←クリック