学校からのお知らせ
日々の記録について
広報委員より
高商だより更新しました。
ご確認ください。
日々の記録について
事務室より
奨学金案内を更新しました。
ご確認ください。
広報委員より
高商だより更新しました。
ご確認ください。
日々の記録について
対面式の様子を更新しました。
ご確認ください。
日々の記録について
入学式の様子を更新しました。
ご確認ください。
入学式について
入学式について
過日、配布しました案内をご確認の上、ご参加ください。
1.当日は午前12時55分までにお越しください。
2.校庭が駐車場になっておりますので、グラウンド側の東門から入り、係の指示に従ってください。
なお、当日雨天時は本校Webページをご覧ください。
3.受付にて、「健康状態申告書」のご提出と検温にご協力ください。
4.マスクを着用のうえ、ご出席ください。
5.保護者の出席につきましては1名とさせていただきます。
広報委員会より
高商たより更新しました。
ご確認下さい。
図書館より
図書館だより更新しました。
ご確認下さい。
進路室より
進路だより更新しました。
ご確認ください。
進路室より
進路だより更新しました。
ご確認下さい。
事務室より
修就学支援制度について更新しました。
ご確認下さい。
図書館より
図書館だより更新しました。
ご確認下さい。
事務室より
奨学金の案内を更新しました。
ご確認ください。
図書館より
図書館だより更新しました。
ご確認下さい。
図書館より
図書館だより更新しました。
ご確認下さい。
土曜説明会11月13日(土)の申し込みについて
学校ホームページのトップ画面に
参加フォームを用意しました。
参加をご希望される方はご確認下さい。
土曜説明会10月30日(土)の申し込みについて
学校ホームページのトップ画面に
参加フォームを用意しました。
参加をご希望される方はご確認下さい。
図書館より
図書館だよりを更新しました。
ご確認下さい。
土曜説明会10月16日(土)の申し込みについて
学校ホームページのトップ画面に
参加フォームを用意しました。
参加をご希望される方はご確認下さい。
学校説明会10月23日(土)の申し込みについて
学校ホームページのトップ画面に
参加フォームを用意しました。
参加をご希望される方はご確認下さい。
土曜説明会10月9日(土)の申し込みについて
学校ホームページのトップ画面に
参加フォームを用意しました。
参加をご希望される方はご確認下さい。
分散登校について
トップ画面にて更新しました。
ご確認下さい。
学校説明会について
トップページの学校説明会についてを更新しました。
ご確認下さい。
図書館より
図書館だよりを更新しました。
ご確認下さい。
事務室より
奨学金の案内について更新しました。
ご確認下さい。
分散登校継続について
トップ画面にて更新しました。
ご確認下さい。
学校説明会の日程について
8月18日(水) 学校説明会:高崎市文化会館に代わる日程が決まりました。
9月19日(日) 学校説明会(午前・午後):高崎市文化会館
募集人数:午前おおよそ300名、午後おおよそ300名
申込方法:高商WEBページより、googleフォームで申し込んで下さい.午前・午後を選んで下さい。
申込期間:8月23日(月)より9月10日(金)
※緊急事態宣言下ですが集計上の都合で、この期間で申し込んで下さい。ただし、感染症拡大状況によっては中止・再延期もありえます。
また、前回申し込みをした方も再度申し込んでください。
【感染症対策】
・収容人数は、50%以下としています。
・座席指定です。座席は1つおきです。
・マスク着用です。
・入場時に、検温、健康状態申告書の提出をしていただきます。
・館内に、消毒液を多数配置します。
・換気のため、ドアを開放して実施します。
・午前・午後の間で、座席を消毒します。
9/4学校説明会・部活動体験会について
8月20日(金)から9月12日(日)まで、県内全域に緊急事態宣言が発令されたため、
9月4日(土)に予定していた学校説明会・部活動体験会は中止といたします。
新たな日程は現在検討中です。
「緊急事態宣言に伴う分散登校の実施及び保護者の皆様へのお願いについて」
保護者の皆様には、平素より、本校の教育活動に御理解と御協力を賜り感謝申し上げます。
現在、10代を含む若年層にも強い感染力を持つとされる変異株の広がり等により全国的に感染症の急激な拡大が続いており、本県も8月20日(金)から9月12日(日)までの間、緊急事態宣言の対象地域となることが決定されました。
県立学校においては、始業式当日から9月12日(日)までの間で、分散登校を実施することとなりました。詳細につきましては改めて学校よりご連絡いたします。
御家庭におかれましても、感染防止対策を徹底していただくとともに、お子様の体調の変化に一層の御留意をいただきますよう、改めてお願いいたします。
令和3年8月18日 校長 小林 努
緊急事態宣言に伴う分散登校の実施及び保護者の皆様へのお願いについて.pdf
学校案内について
2021高商 学校案内パンフレット.pdfができました。
ご確認ください。
9月25日(土)部活動体験会について
オンライン学校説明会について
本年度の学校説明会の情報を更新しました。
サイドバーの「オンライン学校説明会」よりご確認ください。
保護者の皆様へ
保護者の皆様には、平素より、本校の教育活動に御理解と御協力を賜り感謝申し上げます。
現在、全国的に新型コロナウイルス感染症の急速な拡大が続いており、感染力の強いデルタ株の新規感染者が多数確認されていることなどから、6都府県で緊急事態宣言が発令され、5道府県でまん延防止重点措置等が実施されている状況にあります。
本県においても感染が急拡大しており、8月2日に「3」へ引き上げられた警戒度が、4日から「4」へ、更に引き上げられることとなりました。
本校では、かねてから学校における感染防止対策を講じてきたところであり、引き続き、教育活動を実施するに当たって感染防止対策の徹底を図ってまいりますので、御家庭におかれましても、感染防止対策を徹底していただくとともに、お子様の体調の変化に一層の御留意をいただきますよう、改めてお願いいたします。
令和3年8月4日 校長 小林 努
図書館より
図書館報を更新しました。
図書館からの案内は、サイドメニューの図書館よりからご確認ください。
学校説明会のご案内⑤
学校説明会の申し込みについて更新しました。ご確認ください。
学校説明会のご案内④
学校説明会ページ内の学校説明会全体案内を更新しました。
学校説明会のご案内③
学校説明会のページ内のQ&Aを更新しました。
学校説明会のご案内②
学校説明会のページを更新しました。
がある箇所が今回の更新箇所です。
事務室より
奨学金の案内を更新しました。
奨学金に関する案内は、サイドメニューの事務からの連絡からご確認ください。
学校説明会のご案内
進路室より
進路だよりを更新しました。
サイドメニューの進路だよりからご確認ください。
男子ソフトテニス部より
令和3年度関東高等学校ソフトテニス選手権大会に出場した男子テニス部が団体戦優勝しました。
放送部より
3年生がNHK杯群馬県大会(朗読部門)で最優秀をいただきました!
5月27日に伊勢崎清明高校で行われた第68回NHK杯全国高校放送コンテスト県審査会において、放送部3年生が朗読部門で最優秀賞に選ばれました。このあと7月に行われる全国コンテストの準々決勝へと進みます。
放送部では部員数は少ないですが、それぞれが地味に筋トレや発声練習、朗読の練習などを継続しています。これからもみんなで切磋琢磨して頑張っていきたいです。
事務室より
奨学金の案内を更新しました。
奨学金に関する案内は、サイドメニューの事務からの連絡からご確認ください。
高商生の活躍(大会報告)
渉外部より
同窓会総会について更新しました。
サイドバーの同窓会よりからご覧ください。
保護者や学校関係者等のみなさまへ
令和4年度教育実習生受け入れについて
教育実習を希望される方は
サイドバーの教育実習についてからご確認下さい。
〒370-0041
住所:高崎市東貝沢町三丁目4番地
TEL:027-361-7000
FAX:027-364-6148
学校パンフレット
(高商ハイスクールガイド)
学校紹介・施設紹介・制服紹介は課題研究にて生徒が作成しました。