部活動の活躍
ソフトボール部(令和5年の記録)
群馬県高等学校春季ソフトボール大会 準優勝
第58回群馬県高等学校総合体育大会ソフトボール競技 第3位
群馬県高等学校ソフトボール選手権大会 第3位
群馬県高等学校夏季ソフトボール大会 優 勝
群馬県高等学校新人ソフトボール大会 準優勝
女子バドミントン部(令和5年の記録)
高校総体
学校対抗戦 1回戦
インターハイ予選
シングルス 1回戦
ダブルス 2回戦
学校対抗戦 1回戦
新人戦
1年生シングルス 2回戦
ダブルス 2回戦
学校対抗戦 1回戦
高崎市民大会
個人戦ダブルス(D級) 優 勝
団体戦(C級) 3 位
男子バドミントン部(令和5年の記録)
高校総体
学校対抗戦 1回戦
インハイ予選
シングルス 3回戦(ベスト64)
ダブルス 2回戦
学校対抗戦 1回戦
新人戦
1年シングルス 1回戦
2年シングルス 3回戦(ベスト64)
ダブルス 2回戦
学校対抗戦 2回戦(ベスト32)
市民大会
団体戦(C級) 第3位
ダブルス(D級) リーグ戦2位
シングルス 1回戦
水泳部(令和5年の記録)
群馬県高等学校総合体育大会
競泳 男子総合 第6位
男子100m平泳ぎ 第1位
男子200m平泳ぎ 第2位
部員5名全員(上原大雅・永井智也・櫻井駿也・関根奏多・野村空)が関東高等学校水泳競技大会へ出場
群馬県高等学校選手権水泳競技大会
競泳 男子総合 第5位
男子100m平泳ぎ 第1位
男子200m平泳ぎ 第1位
群馬県高等学校新人水泳競技大会
男子
50mバタフライ 第1位
男子100mバタフライ 第3位
陸上競技部(令和5年の記録)
群馬県高等学校総合体育大会 陸上競技の部
男子4×400mR 5 位 鴨田 湊
男子4×400mR 5 位 高橋 咲良
男子4×400mR 5 位 加藤 漣
男子4×400mR 5 位 伊丹 壱颯
走高跳 準優勝 館 海斗
100m 5 位 関口 梓月
200m 4 位 関口 梓月
100mH 6 位 関口 梓月
走高跳 5 位 田村 莉菜
北関東高等学校陸上競技選手権大会
兼全国高等学校総合体育大会予選会
男子4×400mR 組5着予選敗退 鴨田 湊
男子4×400mR 組5着予選敗退 高橋 咲良
男子4×400mR 組5着予選敗退 加藤 漣
男子4×400mR 組5着予選敗退 伊丹 壱颯
男子走高跳 18位 館 海斗
女子100m 組4着予選敗退 関口 梓月
女子200m 組5着予選敗退 関口 梓月
女子100mH 組4着予選敗退 関口 梓月
女子走高跳 22位 田村 莉菜
群馬県陸上競技選手権大会
男子走高跳 第3位 館 海斗
男子4×400mR 第6位 鴨田 湊
男子4×400mR 第6位 高橋 咲良
男子4×400mR 第6位 加藤 漣
男子4×400mR 第6位 伊丹 壱颯
女子100m 準優勝 関口 梓月
女子走高跳 第6位 田村 莉菜
女子5000mW 第7位 久保 花怜
女子4×400mR 第6位 三木 渚
女子4×400mR 第6位 関口 梓月
女子4×400mR 第6位 高橋 夢果
女子4×400mR 第6位 柴山結以菜
学校対抗陸上競技大会
一部男子200m 第6位 伊丹 壱颯
一部男子110mH 第6位 伊藤 英多
一部男子400mH 第7位 鴨田 湊
一部男子4×400mR 第4位 鴨田 湊
一部男子4×400mR 第4位 加藤 漣
一部男子4×400mR 第4位 館 海斗
一部男子4×400mR 第4位 伊丹 壱颯
一部男子走高跳 優 勝 館 海斗
女子5000mW 第6位 久保 花怜
女子走高跳 第5位 田村 莉菜
群馬県新人陸上競技選手権大会
男子400m 第6位 伊丹 壱颯
男子3000mSC 第8位 川岸 優羽
男子走高跳 第3位 館 海斗
男子走幅跳 第7位 粕川翔大朗
男子4×400mR 第3位 加藤 漣
男子4×400mR 第3位 鴨田 湊
男子4×400mR 第3位 館 海斗
男子4×400mR 第3位 伊丹 壱颯
女子5000mW 第4位 久保 花怜
女子走高跳 第4位 田村 莉菜
女子砲丸投 第5位 太田 智美
女子ハンマー投 第3位 太田 智美
女子4×400mR 第5位 三木 渚
女子4×400mR 第5位 柴山結以菜
女子4×400mR 第5位 長井 心
女子4×400mR 第5位 高橋 夢果
関東選抜新人陸上競技選手権大会
男子走高跳 第10位 館 海斗
男子4×400mR 組7着予選敗退 加藤 漣
男子4×400mR 組7着予選敗退 鴨田 湊
男子4×400mR 組7着予選敗退 館 海斗
男子4×400mR 組7着予選敗退 伊丹 壱颯
女子ハンマー投 第20位 太田 智美