掲示板

TAKASHO Blog

2024.9.30 部活動体験、多くの中学生に参加いただきました

 9/28(土)の部活動体験では、多くの中学生・保護者の方に参加いただき、ありがとうございました。いろいろな部活動をのぞいてきました。陸上競技部は、高校生と中学生が颯爽と走っていましたね。カッコイイ!

 高商の陸上競技部は、インターハイにも個人で出場し、関東大会は常連です。中学生のみなさんも憧れの先輩と一緒に活動できてよかったのではないでしょうか。11月の学校説明会もぜひお越しください。

2024.10.1 高商祭まであと少し!

 10月になりましたねぇ。食欲の秋ですね。スポーツの秋でもありますね。文化の秋でもでもありますね。そう!高商祭の秋ですね。今年の高商祭はいろいろと企画盛りだくさんです。世の中ではキャッシュレス化が進んでいますが、高商でも高商祭×PayPayの挑戦をしようと思っています!せっかくなので商業高校の最先端を行きたいですよね。

 そのほかにも高校生がプロデュースするウェディングもあります。吹奏楽部やマーケティング部、空手部、軽音部、生徒会の発表も楽しみですね。一般公開は10月19日(土)です。ぜひお越しください。

2024.10.2 卒業アルバム

 これはきっと、卒業アルバム用の写真撮影ですかね。2学期になると卒業への準備も始まりますね。その前にまずは進路!就職試験はひと段落して、いまは専門学校や短大・四大の総合選抜型入試の出願が始まってきました。

 高商に入学し、さまざまな学びや経験を経てじっくり考え、自分の進路を決めたと思います。その進路希望が叶えられるよう今が踏ん張りどきですね。3月に「高商に来てよかった」となれるようこちらも頑張りどきです。

2024.10.3 ただいま中間考査中

 今月中旬に「高商祭」がおこなわれますが、その前に中間考査です。高商の教育方針は「考えること、体験すること、やり抜くこと」によって人間力を育む~授業・学校生活・行事・部活動を通じて~です。

 高商の「みっちり勉強」、それを体現するときです。あと1日「やり抜くこと」の気持ちでがんばりましょう!その先に「大変すること」の楽しい「行事」の高商祭が待っていますよー。

2024.10.4 全国大会・関東大会がんばれ!

 2学期中間考査が無事終わりました。テスト後には、表彰伝達式と壮行会が行われました。今回は、空手道部と陸上競技部が個人で国民スポーツ大会、マーケティング部が全国高等学校生徒商業研究発表会、吹奏楽部が西関東マーチングコンテスト、陸上競技部が関東新人大会、女子バスケットボール部が3×3東日本大会へそれぞれ出場します。望んでも誰もが行けるステージではありません。次のステージで新しい景色を存分に味わってきてください。

 それにしても高商はホントみんな頑張っていますね。そして校長先生の激励の言葉、カッコよかったですねぇ。

2024.10.7 7.6%の男になる!

 8年前に初めてニュースで知った数値、7.6%。これは信号機のない横断歩道で自動車が止まる率(全国平均)だそうです。これを知ったとき、残念な思いとともに自分は7.6%側の男になる!と決めました。それから8年経って2023年は全国平均で45.1%まで上がったそうです。群馬県は41.1%、お隣の長野県は84.4%だそうです。

 高商の目の前に信号機のない横断歩道がありますが、41.1%どころかほとんどの自動車が止まってくれています。生徒の安全のため地域住民のみなさんが気を遣ってくださるおかげです。地域住民のみなさん本当にありがとうございます。

2024.10.8 感動はプラチナ

 10月6日(日)にぐんまアリーナにて第30回西関東マーチングコンテストが実施されました。高校の部は、群馬、埼玉、新潟から計11団体が出場しました。

 初めて目の前で本格的なマーチングコンテストを見ました。マーチングを目の当たりにして、「なんじゃこりゃ!みんな綺麗に揃ってるじゃないか!」と感動しました。楽器を吹くだけでも大変なのに(個人的にはリコーダーもできない)、あれだけ完璧にミッションをコンプリートできるなんてすばらしい!結果は銀賞でしたが感動はプラチナ賞でした。

2024.10.9 小さい秋?!

 秋といえば、食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋、行楽の秋、アンジェラ・アキなど、いろいろありますがが、なんといっても食欲の秋ですね。中庭をのぞいてみると、ホントに小さい秋?!を見つけました。が、昨日・今日は、秋はどこへ?というくらい寒いですね。どうも11月中旬ぐらいの気温のようです。季節が一気に1か月先にいってしまいましたね。

 寒くなるとインフルエンザや新型コロナウイルスなどの感染症が心配されます。最近はマイコプラズマ肺炎が流行っているようです。高商祭や新人戦前の大切な時期です。うがい手洗い、手指消毒、マスク着用など自己防衛に努めてください。

2024.10.10 体育の日

 10月10日とえば「体育の日」だったのになぁ。いつの間にか10月の第2月曜日になり、さらに、いつの間にか「スポーツの日」になっています。そういえば2021年の東京オリンピックの年は7月に移動していましたね。そもそも「体育の日」は、1964年の東京オリンピックの開会式が10月10日だったことを記念し、1966年から「体育の日」が国民の祝日として制定されました。なので、「スポーツの日」もあと2年で還暦(60歳)ですね。

 なぜ?10月10日だったかというと晴れの確率が高い「晴れの特異日」だったとか、なかったとか。気になる人は調べてみてください。ちなみに10月10日は「お好み焼き」の日みたいです。これもなぜでしょう?調べてみてください。

2024.10.11 探究

 先日、群馬大学副学長、板橋英之先生をお招きし、教員向け「探究活動」の研修を行いました。先生は日々授業改善に取り組んでいます。時代は平成から令和にかわり、授業の在り方もどんどんかわっています。「探究活動」で生徒の心に火をつけ、学びをよりおもしろいものへできるといいと思います。

 そういえば、授業参観で保護者の方が「先生が授業やっていない!」と意見をいただきたことがありました。今の授業は単元によっては、先生方が「教科書〇ページ!」、「いいかー!」と黒板を使ってガミガミ説明するのではありません。生徒たちは、自ら話し合い、意見し合い、発表し合っています。先生はあえて手を出さずに見守り、最低限のアドバイスをしたり、流れがおかしくなったときに正しいかたちに舵をったりしています。