TAKASHO Blog
高崎OPA様とのコラボ展開催しています
高崎オーパ4Fの自販機スペースにて、本校芸術部、写真班と美術班の作品を定期的に展示します。現在は、写真部の作品が展示されています。高崎OPAへお出かけの際は、ぜひご覧ください。
空手部の壮行会が行われました
10月5日から滋賀県で実施される第79回国民スポーツ大会空手道競技会に出場する生徒の壮行会が行われました。群馬県の代表として頑張ってきてください!
外部講師によるポスター制作指導を実施しました。
DXハイスクール事業の一つとして、東日本デザイン&コンピュータ専門学校 デザイン学科の根本 剛 先生にご来校いただき,課題研究(広報班)の生徒に対して,illustratorによるポスター作成の指導をしていただきました。高商祭のチラシやポスターづくりに役立てることができそうです。
0/5(土)「公安祭」へお越しください。【ブライダル部】
本校ブライダル部が安中自動車教習所にて行われる「公安祭」でワークショップを行います。
ぜひお越しください。
第31回西関東マーチングコンテストに出場!
令和7年10月5日(日)にALSOKぐんま総合スポーツセンターで第31回西関東マーチングコンテストに出場しました。西関東大会だけあってレベルの高い演奏・演技でした。銀賞をいただきました。
PTA研修旅行が実施されました
10月4日(土)に、PTA研修旅行として獨協大学を訪れ、柴又散策をしました。獨協大学では3人にひとりの割合で学生さんがついて、丁寧にキャンパスを案内してくれました。柴又では、あいにくの天気でしたが、寅さんのふるさとを楽しめました。
「多様性×商業」講話
「次代を担う職業人材教育事業」の一環として、桜井康幸様をお迎えし、講話をいただきました。多様性を理解し、マイノリティーといわれる人達の困難を解決するための手立てを事例から学ぶことができました。
上州どっと楽市に出店します【ブライダル部】
10月18日(土)・19日(日) 9:00~16:00
ビエント高崎「ビックキューブ」で開催される上州どっと楽市にブライダル部が出店します。
ぜひ、ご来場ください。
外部講師による特別授業を実施しました。
「商品開発と流通」の授業で中央情報大学校より講師をお招きし、特別授業を実施しました。
この授業は3年生の流通ビジネス科でおこなわれており、プレゼンテーションに必要な知識や技術について講義をしていただきました。
1年生 「総合探求」クラス発表会
1学期から取り組んできた班別探究課題について、クラス発表会を行いました。
身近な課題を発見し、夏休みを利用して視察やインタビューを実施した結果や、解決策をまとめたポスターを作成し、工夫を凝らした発表がたくさんありました。
吹奏楽部が高崎マーチングフェスティバル2025に、出演します。
10/19(日)10:00~12:00パレード(シンフォニーロードから南小)
11:30~16:00フリーパフォーマンス
群馬県高等学校総合文化祭 大会ポスター 最優秀賞受賞!
第31回(令和7年度)群馬県高等学校総合文化祭の大会ポスターに応募し、本校の美術部2年生が見事に最優秀賞を受賞しました。実は、春に行われた、第60回(令和7年度)群馬県高等学校総合体育大会の大会ポスターでも、最優秀賞を受賞しているんですよ。すごい!
どっと楽市 ご来場ありがとうございました。
10/18・19 どっと楽市 たくさんのご来場ありがとうございました。
ブライダル部の出店のほか、生徒数名がボランティアとして運営のお手伝いをいたしました。
次回ワークショップは高崎モントレーで12/21(日)に行います。
交通安全講話
JAF群馬支部様より講師をお迎えし、
「 ドライバー・自転車・歩行者から見た交通安全 」の講話をいただきました。
意識を変えて、全員で安全な交通社会を築きましょう。
10/22~23 交通委員活動
10月22日(水)より24日(金)までの3日間、交通委員の生徒による朝の交通安全活動を実施しています。校門付近にて登校する生徒の安全確認を行いながら、挨拶や声かけを通して交通マナー向上を呼びかけています。
今後も生徒一人ひとりが安心して登下校できる環境づくりに取り組んでいきます。.
サッカー部、ベスト8へ
令和7年10月25日(土)に第104回全国高校サッカー選手権群馬予選の決勝トーナメント3回戦が行われ、高崎商業が伊勢崎商業に3-1で勝利しました。次は、11月1日(土)にベスト4を懸けて前橋育英と対戦です。応援してください!
空手道部 関東大会出場決定!
令和7年度群馬県高等学校空手道新人大会(兼 第34回関東高等学校空手道選抜大会県予選会)がおこなわれ
関東大会への出場が決定いたしました。
【大会結果】
男子団体形 準優勝(関東選抜大会出場権獲得)
女子団体形 準優勝(関東選抜大会出場権獲得)
男子団体組手 準優勝(関東選抜大会出場権獲得)
女子団体組手 第3位
男子個人形 第4位 第5位
女子個人形 第4位 第5位
男子個人組手 -61kg級 準優勝
-68kg級 第3位
+76kg級 優勝 (関東選抜大会出場権獲得)
女子個人組手 -53kg級 第3位
-59kg級 優勝 (関東選抜大会出場権獲得)
-66kg級 優勝 (関東選抜大会出場権獲得)
キャリアセミナーⅡ
2年生対象にキャリアセミナーを実施しました。
進学希望と就職希望に別れ、講話を聞きました。
進路実現に向けて考えるよい機会となりました。+
第20回県高校生文学賞【散文部門】優秀賞受賞
第20回県高校生文学賞【散文部門】で、本校生徒が書いた小説「触れられた想い」が優秀賞を受賞しました。この小説は、夭逝した弟の幽霊が、ある年の盆に、大人になった「僕」のもとに現れて交流する物語です。弟の死で冷え切った家族関係は、弟と「僕」との再会を機に、氷解していきます。その様子を、情景描写や心理描写、弟と僕との会話や、表情で表現しました。
第62回 吹奏楽部定期演奏会 開催
11月1日(土) 群馬音楽センターにて開催されます。
開場:16:15 開演:17:00
当日券ございます。ご来場おまちしています。