令和6年度
アルバム一覧へ

2学期

写真:17枚 更新:01/14 作成:01/07 定時制
「校内生活体験発表会」 国語の授業で指導を受けた「生活体験作文」を全校生徒の前で発表します。
「西毛地区定時制通信制体育大会」 西毛地区の定時制通信制高校が一堂に会し、群馬アリーナで卓球とバドミントンの競技で競い合いました。
「高商祭」 定時制で1店舗担当しました。今年も「かりんとうまんじゅう」のおおみやさんとリサイクルショップのエイコーさんにご協力いただきました。
「進路講演会」 群馬県経済同友会を通じて、クシダ工業株式会社の取締役社長串田洋介氏にご講演いただきました。ご自分の体験を交えた心のこもったお話に生徒は真剣に聴き入っていました。
「生徒会役員選挙」
「エイズ・性感染症等予防講演会」
「3年生修学旅行①」
「3年生修学旅行②」
「3年生修学旅行③」
「3年生修学旅行➃」
「選挙出前授業①」 選挙出前授業では、模擬投票の各候補者の理念と公約にしっかり耳を傾けて投票します。
「選挙出前授業②」 選挙管理委員会の方が設置してくださった投票箱で本格的な模擬投票
「体育大会①」 2学期の体育大会はバドミントン。白熱した競技が繰り広げられました。
「体育大会②」 体育大会の競技の後はみんなで協力してモップがけ
「2学期終業式」 2学期終業式、全員でロッカーと下駄箱をきれいに拭いて掃除しました。
「生徒の活躍①」 西毛地区定時制通信制生徒生活体験発表大会で優勝し、代表として参加した県大会で本校生徒が3位入賞しました。
「生徒の活躍②」 4年生の「課題研究」で作成し「北方領土の日」ポスターデザインコンテストに応募した本校生徒の作品が、高校の部・奨励賞に入賞しました。